四字熟語 · 13日 3月 2024
金科玉条(きんかぎょくじょう)
金科玉条とは、非常に重要な法律や規則のことで、言葉の意味は非常に大切な法律や規定、個人が大事にしている決め事自分の信念や教えとして守るべきもののことです。...
四字熟語 · 06日 3月 2024
山紫水明(さんしすいめい)
山紫水明(さんしすいめい)とは 太陽の光で紫に染まる山々、川は透明度が増している。日本の原風景を浮かべる。...
四字熟語 · 28日 2月 2024
虚心坦懐(きょしんたんかい)
虚心坦懐(きょしんたんかい)とは  心にわだかまりがなく、素直でさっぱりとした状態のことです。語源は、「虚心」と「坦懐」という二つの言葉から成り立っています。「虚心」は、心に先入観や偏見がなく、ありのままを受け入れることができる心のことです。「坦懐」は、心が広く、物事にこだわらないことです。...
四字熟語 · 21日 2月 2024
行雲流水(こううんりゅうすい)
四字熟語をもとに自身の経験と思ったことを記載していきます。 副業、起業を目指される方はもちろん60歳からのセカンドライフを楽しむためにも是非お役立て下さい・・・
14日 5月 2023
 人生と旅は似ていると思う。どちらも目的地があるけれど、そこにたどり着くまでの道のりが大切なのだ。旅では、予定通りにいかないことも多々ある。遅延やトラブルに遭うこともある。でも、それが旅の醍醐味でもある。新しい出会いや発見があるからだ。人生も同じだ。思い通りにならないことや困難なことがあるけれど、それを乗り越えて成長することができる。人生の旅を楽しむためには、目的地に固執せず、途中の景色を見逃さないことが大切だと思う。
15日 2月 2021
在宅での仕事は、パソコンに向かうデスクワークの時間が殆どだと思います。必ず仕事へのスイッチの入れ方を決めて下さい。通勤時は、出勤途中で徐々に仕事モードに突入していく方が多いと思います。在宅ワークに入るための行動や心のスイッチ(心構え)の入れ方で、1日の仕事の進み具合や内容に大きな違いが出てきます。
14日 2月 2021
今、コロナ禍で在宅勤務が増えている。仕事で毎日同じ時間に家を出て、家に帰ることが習慣化している人にとってその環境に慣れるだけでも大変である。また家族が多い場合にはより大変!家族全員が影響を被ることになるからだ。家族でよく話し合いながら、ストレスが溜まらないよう「お互い様」の精神でいくしかないのです。
11日 2月 2021
 退職後に働く方は増えていますが、生活のために働く方も多いようです。生活に不安があったら、ボランティア活動、起業、社会貢献など考える余裕が持てない。40歳から退職後のことを考えて、今から生活に困らないように計画的に進めていくこと。40歳代から20年間以上もあります。老後資金と副業を同時に考える最適な年代なのです。
 現在企業は65歳まで雇用義務が課せられている。令和3年4月からは70歳までの就業確保が努力義務となる。何れは課せられることになるのだが、ここはひとつ企業に大切な自分の時間を売るのではなく、自分で時間が思うようにコントロール出来る働き方をしてはどうだろうか?働き方改革が呼ばれている中、人生の最終時間の過ごし方を自分のための時間と考えることが、満足した人生を送ることに繋がることになるのです。