貴方のセカンドライフを統計手相学・数秘学・経験則・行動指針にて

アドバイス致します。

目標をしっかり持って、夢を叶えましょう・・・

 

セカンドライフ

プラン創り

・男性は セカンドライフの生き方計画  

・女性は セカンドライフの楽しみ方倍増計画

 

 

セカンドライフプラン


 

人生のリズムを知る

数秘術にて

計画を進めるにあたり、自分のバイオリズムを知ることから始めます。経済の好景気、不景気があるように人生にも周期があります。タイミングや方向性が間違っていなか。運気のタイミングを知ることが必要です。

 

・セカンドライフの黄金期(61歳~72歳)に照準を合わせるためには、『準備期間』 (48歳~60歳)が非常に大切になるのです。

 

では何をしていくのか?

 

 

 

 


10か条の実践

定期セミナーに参加

     ~準備期間の心構え~ 10か条

 

 準備期間を計画的に進め、10か条の実践を積み重ねなら、黄金期のセカンドライフに繋げていく。

 

*心と体のバランスを整える   *経験と知識のたな卸し

*健康な身体を維持する     *感覚を磨く

*目標を持つ          *行動力を養う

*自立をする          *意識改革を進める

*家族とのコミュニケーション     *経済的基盤をつくる

 

*次回の定期セミナー

基本テーマ:セカンドライフ 10か条の実践

日付: 2019年  月  日(  )

時 間:10:00~11:30分(90分)

テーマ:

場 所:名古屋市内

定例会:月1回 1,000円

定 員:10名

 

〇目標がなければ人生の怠け虫が

『心と身体に住みつく』

一流会社を退職したA氏(退職後 3年目)

取締役迄務め55歳で退職。関連会社には再就職はしないで、セカンドライフステージに突入・・・・退職後1~2年は精力的にスケジュールを立て行動はしていたが、最近は家でごろごろ・パジャマ姿・髪ぼさぼさ・ひげ茫々・テレビに釘付け・家族との会話無し・酒を昼から飲む・家族に愚痴を言う・1日たった100歩の歩行・子どもが居なくなった部屋は雑然としている・・時間の観念無し、悪いことは全て人のせいにする。

 

今まで組織に所属して、会社の方針に従い、目標に向かってがむしゃらに勤めあげてきましたが、それは組織の目標があったからです。そして、しっかりとした目標を持たたずにセカンドライフに突入した結果、体力・気力・精神力が萎えてしまいました。萎えるのは本当に早いが、立ち直るための時間は相当の時間が必要となります。セカンドライフに必要なのが、自分が主体の目標なのです。

 

〇社会とどのように繋がって、セカンドライフを楽しむかなのです

多くのセカンドライフを過ごされている方を見てきましたが、黄金期を自分らしく楽しく・元気で生きている方は、計画を立て、行動し、社会としっかり繋がっていました。 

 

 


 

良き相談者

船に羅針盤が必要なように、セカンドライフも良き相談者・理解者を持つことが必要なのです。     

 

 

 

 

 


 

直ぐ行動

たとえ年齢が黄金期(60歳~)に近づいていても『気力・体力・行動力』と良き相談者・理解者がいれば年齢は重要ではありません。